2009/01/05
仕事始め
おはようございます。兵庫県豊岡市のオーダーカーテン・インテリアショップの「メルサ Merusa」です。
本日は当社の仕事始めの日です。
営業部と内装工事部の年初の朝礼から始まりました。
内装工事部はこの後現場に向かいます。
年末から続いている加東市の現場に毎日2時間かけて通っており、
寒い中、本当に頑張ってもらっています。
くれぐれも交通事故には気をつけて頂きたいです。
私たち営業部はこれから得意先さまへ新年の挨拶回りに向かいます。
さて今日のカーテン施工写真ですが、
新年一発目は何からスタートしてよいのやらと考えましたが、
私の好きな、思い入れのあるウイリアムモリスのカーテン施工写真でスタートしたいと思います。


重厚感のあるモリスのジャスミンという生地です。
こちらは川島織物セルコンの人気商品で、通常のモリス(マナトレーディング)では
プリント柄が有名ですが、こちらはジャガード織のもので葉と葉の柄の奥行きのある立体感の
デザインがとても素晴らしいです。

こちらは真空窯での形状記憶加工を施したカーテンです。
川島のモリスの生地は糸の打ち込みが多いため、
ハリが強く形状記憶加工をしないと裾が暴れてものすごく見栄えが悪いです。
同業他社でご購入された物件で、納品されたモリスを見たことがありますが、
その業者さんは自社縫製で納品されていて形状記憶加工がされておらず、
なんだかもったいないなあと感じたことがあります。
そんな風に当社でご購入頂いて、もったいないなぁと言われないように
今年一年頑張って行きたいと思います。
宜しくお願い致します。
◇オーダーカーテンなら メルサへ◇ http://www.merusa.net/
◇ネットショッピングなら Yahoo!ショッピング めるさへ◇ http://store.yahoo.co.jp/merusa/
ブログランキングに参加しています。
ポチっ

↓↓↓

