2009/05/22
ビーズトリム付きのカフェカーテン
こんにちは。兵庫県のカーテン・インテリアショップのメルサです。
今回は小窓への窓廻りの施工で、
階段ホールにある窓にカフェカーテンを取付した施工写真です。

こちらのビーズ付きカフェカーテンは当店の隠れヒット商品の一つです。
このカフェカーテンは幅は145cmで丈は48cm・63cm・93cmの既製サイズ展開しております。
当店でも小窓によくご提案させて頂く商品です。
このような廊下廻りにある型ガラスの小窓では、
ロールやブラインドやシェードでなくても実際風通しの問題だけですので
カフェカーテンで十分だと思います。
今回は窓枠内の幅が60cmで商品の規格幅が145cmですので、
約2.5倍ヒダ使いでの仕上がりになっています。
カフェカーテンは2倍から2.5倍ぐらいの生地使いの方が綺麗です。
上部はパイプ通し仕様になっており、テンションポールに通しての取付ができます。

上記の写真はパール色のティアドロップという商品です。

別の階の小窓にはクリアビーズのジュエルというタイプで納品しました。
お値段ははホワイトのテンションポール込みで大体10,000円前後といったところでしょうか。
気に入ったレースの生地でもオーダーでトリムと組み合わせてお作りすることが可能です。
リビングの腰窓に横使いのレースなどを使うと残布が出ることがあり、
その生地を使いカフェカーテンなどを作ることも多いですよ。
ブログランキングに参加しています。


↑■■■↑いつもクリックありがとうございます↑■■■↑
◇オーダーカーテン・インテリアコーディネートなら メルサへ◇ http://www.merusa.net/
◇ネットショッピングなら Yahoo!ショッピング めるさへ◇ http://store.yahoo.co.jp/merusa/