2011/01/24
すだれの間仕切り。店舗内につけました。
こんにちは。兵庫県豊岡市のカーテン・インテリアショップのメルサです。
先週末は所用で京都へ行っておりましたが、
いろいろ貴重な機会を得ることができました。
セミナーの講師にロックフィールドの岩田社長をお招きし基調講演をして頂いたんですが、
内容の濃い大変有意義なご講演でした。
今年はお客様の感性に訴えかける店舗展開をしていきたいと思います。
では本日のカーテン施工写真はこちら↓

ホテルの食事処の間仕切り竹スダレを取付させて頂きました。
入口から店内に入った時、エアコンがいきなり目の前に見えてしまい見栄えがどうも・・・
とのご相談を頂き、店内のインテリア等を考慮させていただいた結果、
竹スダレがベストとの判断でこのようなスタイルでご提案させて頂きました。
商品は九州の鹿田産業のスダレのメーカーです。
最近は有名な井上すだれというメーカーよりこちらをおすすめすることが多いかな?
わりと種類も多く価格も少しお手ごろかなと・・・

商業施設等では防炎処理の商品が必要となります。
取り付けは2重折り釘をつけての吊下げ式です。

エアコンの前に取り付けするため、
風でスダレが振れるのを防ぐのに下側にこのように重しをつけました。
色々探したなかでガーデニングで使う柵の木の色目が店内のイメージにぴったり合いましてこちらを取り付けました。
紐は麻の紐で結んでいます。
間仕切り等のご相談も承っておりますので是非!!
バナーを押すと各ページに行きます。

オーダーカーテンとインテリアの専門店メルサ
出張コーディネートも承っております。

yahoo!ショッピングのめるさ

インテリアリフォームならメルサ

Twitterのフォローも宜しくお願いします

ブログランキングに参加しています。


↑■■■↑いつもクリックありがとうございます
