2008/12/23
リビングと和室の間仕切りに (パネルスクリーン)
こんにちは。兵庫県豊岡市のカーテン・インテリアショップの「メルサ Merusa」です。
本日の施工写真は間仕切りにパネルスクリーンを使用した写真です。
近年人気のパネルスクリーン(当店ではそうでもないです)ですが、
過去当ブログでの施工写真が1枚もなかったので、
今回アップしてみました。

リビングと和室コーナーの間仕切りとしてパネルスクリーンを使用致しました。
モダンな室内空間にピッタリの間仕切りです。
操作はコード式で、立川ブラインドのパネルスクリーンでの取付です。
生地は壁のクロスに近い色のライフという生地での組合せです。

操作コードを引くとパネルが操作方向に引き込まれ、閉じるとこのようになります。
タチカワブラインドのパネルスクリーンはコード式とバトン式と2つの操作方法がありますが、
今回はたたみコーナーはリビングの床から40cm上がっているので、
コード式のほうが操作としてはベストです。
タチカワではロールスクリーンと同じ生地で展開していますので色々組合せ出来ますよ。
◇オーダーカーテン出張販売なら メルサへ◇ http://www.merusa.net/
◇ネット通販なら Yahoo!ショッピング めるさへ◇ http://store.yahoo.co.jp/merusa/


ブログランキングに参加しています。ポチっ

当店では現物のサンプルをご用意しておりますので、
興味のある方は是非お立ち寄り下さい。