2012/11/09
30年以上ぶりのカーテン取替
こんにちは。兵庫県豊岡市のカーテン・インテリアショップのメルサです。
30年前に当社で購入頂いたお客様で、30年使用されておられた縁側のカーテンを取替させて頂きました。

30年以上前に当社でカーテンをご購入頂きました。今回はカーテン・レースの取替をお願いしたいとのことでお伺いしてまいりました。
長い間丁寧にお使い頂きありがとうございます。

ビフォアー&アフター
取替後の写真です。随分と雰囲気が変わりました。


アスワンオーセンスの花粉キャッチレース。
形態安定加工済でウェーブが綺麗です。

この生地は横リピートが25cmこのリピートですと、金額をアップせずに横の柄合わせができます。
カーテンのヒダ山の位置と生地の柄位置を近づけることによって、カーテンの仕上りがより美しくなるように縫製する方法です。柄を優先して縫製するため、山の間隔や山の数は変わりますが、なかなかキレイに仕上がります。

ドレープ生地はアスワン オーセンス 形態安定加工済でウェーブが綺麗です。クラシカルな柄ですが色目が落ちついていますね。
今週来客があるとのことで大変お喜び頂きました。
メルサFacebookページにもこの現場の施工アルバムがございます。
→施工アルバム
バナーを押すと各ページに行きます。

オーダーカーテンとインテリアの専門店メルサ
出張コーディネートも承っております。

yahoo!ショッピングのめるさ

インテリアリフォームならメルサ

Twitterのフォローも宜しくお願いします

ブログランキングに参加しています。


↑■■■↑いつもクリックありがとうございます

株式会社メルサ【カーテン・インテリアショップ くらしのギャラリーメルサ】 | Facebookページも宣伝

株式会社メルサ(インテリア・内装工事のことなら当社へ) | Facebookページも宣伝

メルサFacebookページもよろしくお願いします。