2009/06/15
遮熱カーテンの施工写真
こんにちは。兵庫県のカーテン・インテリアショップのメルサです。
最近、このブログでも話題にしております「遮熱」のレースカーテンの
施工写真をお届けしたいと思います。

こちらは公共施設のお子様向けの施設です。
建築物の7階にあるのですが、巾がトータル17m、丈が2.8mの大きな窓で
取付高も4mと高く、南面なのでお昼からの日差しがものすごく強く、
既存で無地のコントラクトカーテンが付いていましたが、それでは外が見えないので
何か良い方法はないでしょうかと以前から相談を受けておりました。
ガラスフィルムを貼るという手もあるのですがこの窓だとフィルムを貼っても耐久性に
問題がありそうだし、遮熱のガラスコーティングだと費用も高くつくし・・・
ということでmasaのステンレスコーティングの防炎タイプのカラーボイルで
ご提案させて頂きました。
写真では分かりにくいですが、色はグリーンのレースです。

masaの遮熱カラーボイルだと透け感があり、外の風景も見えお子様受けも良さそうです。
豊岡駅前にこの施設はありますが、お子様は電車を見ることが大好きらしいので
その要望にも答えられたのではないかなと思います。

レースの裏側にはステンレスのナノコーティングがしてあります。
取付後に外から見てみましたがミラー効果で室内の様子はあまり分かりませんでした。
masaの遮熱カーテンは本当におすすめです。
ヤフーショッピングでも通販もしておりますのでぜひご利用くださいませ。
ブログランキングに参加しています。


↑■■■↑いつもクリックありがとうございます↑■■■↑
◇オーダーカーテン・インテリアコーディネートなら メルサへ◇ http://www.merusa.net/
◇ネットショッピングなら Yahoo!ショッピング めるさへ◇ http://store.yahoo.co.jp/merusa/