2009/01/12
一度は使ってみたい生地。(サンゲツの豹柄のカーテン)
土曜日から大雪が降り、毎日雪かきに精を出している「メルサ Merusa」のsouichiです。
前々から考えていたことなのですが、
お店のカーテンサンプルはたくさんあって基本的にはすべて当店でセレクトしたものなのですが(メーカーのお薦め品も有り)、良いけどあまり売れないものがやっぱりありまして(家に合わない・コーディネートしにくい・値段が高いetc)、何とか日の目をみるようこのブログで紹介していきたいなぁと常々思ってました。これから不定期でありますが、紹介していきたいなと思います。


写真の生地はサンゲツのロマネモードに掲載されていますフェイクファー調のレオパルド柄のものです。
柔らかい毛皮のような雰囲気が魅力です。
私が学生の頃、ファッションブランドのGOODENOUGHというブランドからこの柄のショートパンツが出ていましてよく穿いてました。当時はドリフのカミナリ様と言われておりましたが、その記憶が甦り、ぜひカーテンでもと思いサンプルで入れたのですが、
なかなかクセのあるデザインなので、カーテンでは全然売れていません。
でもシンプルなインテリアにはなかなかよく合うのではと思います。

上記は見本帳の施工例です。
この生地はカラーも4色あり、カーテンとクッションで色を変えるととってもお洒落だと思いますよ。
◇オーダーカーテンなら メルサへ◇ http://www.merusa.net/
◇ネットショッピングなら Yahoo!ショッピング めるさへ◇ http://store.yahoo.co.jp/merusa/
ブログランキングに参加しています。
ポチっ

↓↓↓


- 関連記事
-
- ボラスのファブリック(boras cotton)fromスウェーデン (2009/01/13)
- 一度は使ってみたい生地。(サンゲツの豹柄のカーテン) (2009/01/12)
- 和室や縁側(広縁)の窓にはどのようなカーテンが合うのか? (2008/12/19)
コメント