2016/02/01
カラフルなミニロールスクリーンを取付ました。
カーテン・インテリア・輸入壁紙のメルサです。今日から2月ということで年度末も決定物件や駆け込み物件の納品や施工でお忙しくさせて頂いております。
とある先輩から、『仕事や頼み事は忙しい奴に頼む!』と決めておられる方がおられ、
なぜですか?と聞くとそちらの方が処理能力や情報・段取りが良いなどとおっしゃられていて、
なるほどー、私も頑張らねばと思っていた次第です。
さて、国内ではハイエンドのウィンドウトリートメントメーカーとして欧州で60年の歴史を持つサイレントグリス。
私もカーブ加工や埋め込みレール・電動商品など特殊な納め方の場合に設計・デザイナーさんにご提案させて頂き、
こだわりの店舗・住宅物件などでご採用頂いております。
今回はそのサイレントグリスのロールスクリーンの小窓向けミニロールスクリーン『SG4905』の施工写真です。

今回は住宅と店舗併用住宅に薄地と厚地の2パターンでの納品です。
ぱっと見はただのロールスクリーンに見えます。
まさにその通りでただの無地のロールスクリーンです...


何が普通のロールスクリーンと違うのか?
業界の方なら見れば分かると思いますが、相当なこだわりのロールスクリーンなのです。

実はサイドブラケットにウレタン塗装、ボトムバーに焼付塗装を施すことで
パーツ・部品色が全て幕体のスクリーン生地と同じという拘りようなんです。有りそうでないんです。
そしてこのロールスクリーンは極限までコンパクトに設計されたスリムなスタイルが特徴。

ファブリックは"サイレントグリス”のカロラマ28色展開で厚地とシアーレースの2パターンございます。
カーテンもお作りで来て横使いで縦3mのカーテンも製作可能、
なおかつ形態安定や形状記憶を施さなくても美しいウェーブが楽しめる優れたファブリックなんです。
機能的なカーテンレールだけでなく、サイレントグリスの豊富なカラーリングと優れた機能のファブリックも大注目!
取扱いも珍しいSGfabricsの生地見本帳やヘッダーサンプルもマニアックにご用意しております!!
バナーを押すと各ページに行きます。

オーダーカーテンとインテリアの専門店メルサ
出張コーディネートも承っております。

楽天市場 オーダーカーテン・インテリアのメルサ

yahoo!ショッピングのめるさ

インテリアリフォーム・輸入壁紙ならメルサ

Twitterのフォローも宜しくお願いします

ブログランキングに参加しています。


↑■■■↑いつもクリックありがとうございます

メルサ/Merusa オーダーカーテン・インテリア・くらしのギャラリー |

壁紙専門店 メルサ - 輸入壁紙・輸入クロス・インテリアリフォーム |


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
Merusa/メルサ
WEB: http://www.merusa.net/
INSTAGLAM: http://instagram.com/merusa_interior
定休日: 日曜日
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
- 関連記事
-
- カラフルなミニロールスクリーンを取付ました。 (2016/02/01)
- 逆巻ロールスクリーンとトップオープン・コードレスのシェルシェード (2015/11/09)
- ロールスクリーンの突合せの隙間問題 (2015/10/07)
コメント